《時限・単元・講義時間》
1限目最短合格のツボ
- 1はじめの一歩「基本用語の解釈」11 分8 秒
- 2最優先で覚えておく「重要項目」6 分7 秒
- 3毎年出る!「絶縁電線の許容電流」10 分46 秒
- 4毎年出る!「分岐回路」7 分58 秒
- 5毎年出る!「接地工事と接地抵抗」5 分45 秒
- 6毎年出る!「低圧電路の絶縁抵抗」6 分14 秒
- 7毎年出る!「小規模発電設備」4 分15 秒
- 8毎年出る!「電気用品安全法」3 分51 秒
2限目配線図と図記号
- 1はじめの一歩「配線図の読み方」5 分42 秒
- 2最優先で覚える「器具の図記号」12 分10 秒
- 3最優先で覚える「配線の図記号」5 分31 秒
- 4点数が稼げる「3つの配線図」6 分42 秒
3限目施工基準
- 1はじめの一歩「施工基準の上手な学習法」1 分39 秒
- 2よく出る!「電線の接続条件」3 分39 秒
- 3よく出る!「適用可能工事と電線」5 分55 秒
- 4よく出る!「接地工事の省略条件」6 分18 秒
- 5よく出る!「住宅屋内配線の対地電圧制限の例外規定」2 分39 秒
- 6よく出る!「配線図問題の重要ポイント」4 分16 秒
4限目複線図問題の解き方
- 1はじめの一歩「電灯回路の基本」7 分22 秒
- 2基本から覚える「複線図の描き方」4 分55 秒
- 3よく出る「3 路回路の複線図問題」3 分42 秒
- 4毎年出る「ボックス内の電線接続問題」12 分16 秒
5限目電気機器
- 1最優先で覚える「三相誘導電動機の出題ポイント」16 分59 秒
- 2最優先で覚える「電気機器問題の要点」8 分9 秒
6限目配線設計
- 1屋内配線の基本構成「幹線と分岐回路」9 分50 秒
- 2幹線の設計15 分7 秒
- 3分岐回路の学習ポイント7 分23 秒
- 4過電流遮断器の設置極規定5 分41 秒
7限目検査
- 1はじめの一歩「竣工検査」5 分31 秒
- 2絶縁抵抗の測定8 分59 秒
- 3接地抵抗の測定法5 分8 秒
- 4計器の種類と記号3 分13 秒
- 5各種計器の使い方4 分53 秒
8限目法令
- 1電気工作物の定義「一般用電気工作物(等)と小規模発電設備」8 分32 秒
- 2電気工事士法4 分46 秒
- 3電気用品安全法3 分1 秒
- 4電気工事業法2 分22 秒
9限目電気理論
- 1導体と絶縁体・半導体9 分43 秒
- 2電気抵抗と抵抗率6 分47 秒
- 3オームの法則2 分8 秒
- 4合成抵抗値の求め方11 分30 秒
- 5抵抗による分圧と分流5 分10 秒
- 6分流器と倍率器5 分26 秒
- 7ブリッジ回路1 分32 秒
- 8電力と電力量(電流の発熱作用)9 分1 秒
- 9交流電圧と実効値2 分15 秒
- 10交流の位相とは何か1 分41 秒
- 11電気回路の3大要素3 分8 秒
- 12抵抗の交流電流1 分13 秒
- 13コイルの交流電流4 分19 秒
- 14コナデンサの交流電流6 分2 秒
- 15交流回路のインピーダンス3 分37 秒
- 16RLC の直並列接続5 分51 秒
- 17電力と力率4 分33 秒
- 18力率の改善1 分36 秒
- 19三相交流とスター・デルタ結線3 分56 秒
- 20三相交流の電力と力率2 分23 秒
- 21電圧降下と電力損失5 分40 秒
補習授業電気の基本
- 1なぜ「電気」と呼ぶのか2 分34 秒
- 1「電気」とは何か(電荷と電気力)2 分17 秒
- 3静電気と動電気4 分35 秒
- 4電流の3大作用2 分19 秒
- 5電気回路(電源と負荷)4 分10 秒
- 6電圧と電流(電力)6 分27 秒
- 7電流の伝搬速度と電子の移動速度3 分11 秒
- 8直流と交流1 分47 秒
- 9発電機と交流電圧4 分12 秒
- 10三相発電と三相送電3 分3 秒